利用規約

【虹の橋ポストについて】 虹の橋ポスト(以下「本サイト」といいます。)は、亡き愛犬宛に綴った手紙(以下「手紙」といいます。)や思い出の写真を掲載する場を提供し、愛犬に向けて想いを届ける場をつくることを目的としています。 【投稿方法】 ・本規約の内容をご確認・ご承諾の上、ご投稿ください。 ・本サイトへの投稿(以下「投稿」といいます。)は、本サイト指定のメッセージフォーム(以下「本メッセージフォーム」といいます。)に必要事項をご記入の上、行ってください。投稿の受付は本メッセージフォームからいただいたもののみとさせていただきます。他の方法での投稿は受付致しかねますので予めご了承ください。 ・投稿いただいた後、手紙が掲載された際に確認メールをお送りいたします。なお、迷惑メール防止のためドメイン指定受信の設定を行なっている方は「[email protected]」からのメールを受け取れるように設定変更をお願いいたします。 ・1名につき複数の手紙の投稿も可能です。 【手紙や写真の扱い】 ・手紙や写真は、本メッセージフォームにて「SNS掲載を希望する」と表明された手紙や写真(以下「投稿手紙等」といいます。)に限り、以下のインスタグラムアカウントにて転載させていただきます。 (インスタグラムアカウント: https://www.instagram.com/hakko.official ) ・投稿者は、運営者が本サイトの宣伝広報のため、特に対価を支払うことなく無償で、無期限に、投稿者に事前の承諾を得ることなく、投稿手紙等を撮影、新聞・雑誌・書籍・WEB・SNSその他の媒体に掲載することをを承諾するものとします。 ・投稿者は、運営者に対して、投稿手紙等についての著作者人格権を行使しないことを承諾します。 ---------------------------------------------------------- 【手紙や写真の公開】 ・投稿された手紙や写真は自動的に本サイトに展示されます。 ・次の各号のいずれかに該当する場合には投稿を削除することがあります。 1. メッセージフォームに虚偽の事実を記載したとき。 2.投稿者が反社会的な団体の構成員および周辺関係者であると判断されるとき。 3.前各号のほか、主催者の業務遂行上支障がある場合、またはそのおそれがあると合理 的に判断されるとき。 ・投稿者は、投稿された手紙や写真が第三者の知的財産権その他の権利を一切侵害しないことを表明し、万一侵害した場合には、運営者に一切の迷惑をかけず、自らの費用と責任をもって解決するものとします。 ・本サイトに手紙を掲載後に第三者より当該手紙や写真の掲載に関連し、権利侵害、その他のクレームがあった場合は、運営者の判断で手紙や写真の掲載を取りやめることがあります。 【利用料】 無料 【禁止事項】 以下に該当する手紙の投稿は禁止とし、発見次第投稿を削除する場合があります。 * 誹謗、中傷、脅迫、経済的もしくは精神的に損害や不利益を与えるもの * 法律・条例・その他主催者が定める基準に反するような、性的あるいはわいせつな表現を含むもの * 反社会的行為を賛美するような表現を含むもの * 人種、信条、職業、性別、宗教などを不当に差別したような表現を含むもの 【メッセージフォームのご登録内容】 ・投稿者様のお名前 ・メールアドレス ・*愛犬のお名前 ・*愛犬の犬種 ・*愛犬の享年 ・SNS掲載の希望 ※運営者より、提供サービスに関するご案内を含むメールが送信されることがあることに同意いただくものとします。 ※手紙に本名などの個人情報を記入した場合、公開されてしまう場合があるためご注意ください。 ※「*」の登録情報は手紙とともに公開いたします。その他の情報は非公開となります。 ※投稿者は投稿内容の全ての責任を持つものとし、投稿により何らかの損害を被った場合においても、運営者は一切の責任を負わないことを予めご了承ください。 【個人情報および投稿手紙の訂正等】 投稿者本人より情報の削除・訂正を求められた場合には、投稿者本人であることおよび訂正等の正確性を確認させていただいた上、適切な対応をいたします。 【個人情報の取り扱いについて】 ご登録いただいた個人情報は、主催者による商品に関するご案内、アンケートご協力のお願いなどをお送りする場合がありますが、それ以外には法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、投稿された方の同意なく目的外での利用、上記以外の第三者への提供はいたしません。 【準拠法および言語】 本規定は日本の法律に準拠するものとし、日本の法律に従って解釈されるものとします。また、本規定は、英語および日本語を正文とするものとします。本規定につき、参考のために英語および日本語以外の言語による翻訳文が作成された場合でも、英語および日本語の正文のみが効力を有するものとし、その他の言語の訳はいかなる効力も有しないものとします。 【紛争解決】 本規定に関する紛争の管轄裁判所は、日本国東京を管轄する東京地方裁判所をもって専属的合意管轄裁判所といたします。 【免責事項】 * 本サイトに投稿するために必要なあらゆるハード・ソフトウェア等の整備、ウィルスによる感染、不正アクセス等の防止は、投稿者の負担と責任においておこなうものとし、主催者は投稿者の利用環境に一切関与せず、また一切の責任を負わないものとします。 * 本サイトに投稿する際に、投稿手紙の送信中の事故、データ破壊、ウィルス感染や端末の不具合等のトラブルが発生した場合、本サイトの投稿に起因して投稿者に生じる損害につき、運営者は一切責任を負わないものとします。 * 投稿手紙に使用される著作物・肖像等について、主催者または投稿者に対し、第三者から使用差止、損害賠償等の請求、苦情、異議申立て等を受けた場合、主催者はその一切の責任を負わないものとし、投稿者がその責任と一切の費用負担によりその請求、苦情、異議申立て等を処理解決し、主催者に一切迷惑を掛けないものとします。 * 本サイトに掲載された手紙や写真を第三者が本サイトよりダウンロードし無断利用した場合等、運営者は一切責任を負わないものとします。 【運営者】 株式会社むじょう https://www.mujo.page/ お問い合わせ:[email protected] 【制定日】 2024年6月11日